適応障害を乗り越える:ピオーネの心理ブログ

前職で適応障害、自律神経失調症、逆流性食道炎になり、仕事を休職、そして退職…現在は山梨県で医療事務として働いています!もうすぐ結婚予定!結婚したら転勤族の妻になります!

【読書】「マンガでやさしくわかるアサーション」を読んで

f:id:pioone:20171013231958j:plain



こんばんは!ピオーネです!
現在、適応障害自律神経失調症で休職中です…



いつも私のブログを読んでいただきありがとうございます!もしかしたら気づいている人もいるかもしれませんが、ブログのデザインをいじってみました!(笑)



でも私は本当に機械音痴で、昨日の夜中、かなりイライラしながらやりました(笑)



まだまだブログ初心者ですので、アドバイスとかいただけたら嬉しいです!



さて、今日は「マンガでやさしくわかるアサーション」という本を読みました!



マンガでやさしくわかるアサーション

マンガでやさしくわかるアサーション




私は適応障害と診断を受けましたが、もう少し具体的に考えると、適応できなかったわけではなくて、

『過剰適応』

をしてしまったために体調を崩したんだと思います…



人とうまくやっていくために、相手に良い顔をして、自分の気持ちを殺していました…思い出せば小さいときからそうだったんだと思います…



自分の気持ちを正直に言うなんてとてもできず、周りに合わせるとっても良い子を演じてきました。
自分を出せない性格なんです…
その分、周りからの評判は悪くなく、それがまた自分自身とのギャップになり、苦しんでいました…



また、家族との関係でも、思ったことを上手く伝えられず、ぶつかったり、我慢したりして、いまだに上手くコミュニケーションが取れてない状態です…



「嫌なことなのに、先輩に言われたから断れない…」

「こうしないと嫌われちゃう…」

「こんなこと言ったらどう思われるのかな…」

「やりたくないことでも頑張るのが当たり前!」

「体調が悪くてもせっかく誘ってくれてるんだから行かなきゃ…」

こんな風に思ってしまう人に是非おすすめの本です!



私もカウンセラーさんから、
「あなたはアサーションとか勉強するといいと思うよ」
と言われて、アサーションについて調べてみたのですが、これも字が小さくて、文量が多くて、専門的で分かりにくい本ばかりでした…(何度も言うけど、適応障害の人はこんなの読めないし!(笑))



でも、この「マンガでやさしくわかるアサーション」はマンガと文章という形で読みやすかったし、すぐに実践できそうなことが上手にまとまっていました!



今は文字を読むのがしんどい方は、マンガの部分だけ読んでも楽しめて勉強になると思います!



アサーションとは、
自分も相手も大切にする自己表現
のことです!
つまり、一方的に主張したり、逆に自分の気持ちを抑えるのではなく、お互いが違った考えを持った人間として、理解し合うための方法です!



アサーションの基本的な考えは…

「私もOK、あなたもOK」

です。



これが自分の気持ちが一方的になると「攻撃的」になり、

「私はOK、あなたはOKではない」

という状態になります。自分の意見は通るけど相手は我慢したり従わなければならないからですね!



そして、逆に自分の気持ちを抑えると「非主張的」になり、

「私はOKではない、あなたはOK」

となります。私はまさにこのタイプです!



自分の気持ちに正直に、その代わり相手の気持ちも尊重して、お互い分かりあっていく…とても難しいことに感じますが、訓練すれば誰でもできるようになるそうです!



私もこれを読んでから

「私はOK、あなたもOK」

を意識するようにしたら、彼との関係が良くなってきたり、友達からの誘いや職場からの誘いを断れるようになってきました!



アサーションを始めると自分だけでなく、相手との関係も良くなるのがすぐ効果が実感できてとても面白いです!
私もこれから、できるか分かりませんが、日々アサーションを意識して生活していきたいなと思います!



みなさんも何かおすすめの本があったら教えてくださいね!
今回も長くなってしまってすみません!
最後まで読んでいただいてて、ありがとうございました!
ピオーネでした!



ランキングに参加し始めました!
1日一回押していただけると励みになります!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ